再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2006/06/10:初公開
2009/12/23:微妙に修正&再アップ
ぷよぷよフィーバー2より「いつでもワイワイぷよぷよ勝負!」をアレンジしました。こういうアレンジが好きなのでまた同じような曲が増えてしまいました;
チューのタイトルやフィーバーモードもどこかで流れてます。
最近ますますキマイラ(母3)なアレンジ曲を作るのがクセになっているようです…。
ぷよフィ系の曲は複雑なのでかなりアレンジしづらい方なんですが、
この曲はぱっと思いつきですぐに作りました。
アレンジとしては元曲のいわゆる「3連符」なのを変えたりとか。
というか、ほぼ原曲とは違う曲ですね;
ちなみにTubular-Bellはほぼ元曲に忠実です。
イメージがあるとすれば・・・
「これがあたしのハッピーライフ!(アミさん)」みたいな感じ。
→ download
この曲初めて聴いたのはゲーム内で戦ったときなのですが、
戦闘曲にしてはとても優しい感じのする曲なで、とても気に入りました。
このアレンジはその優しさがさらに増してる感じに聴こえて、
すごくいい感じです。
この調子でこれからもがんばってくだしー。
おきっぱなしのDSぷよチュをやりたくなってくるような・・・。
正直皮肉な話ここにある音楽本作品のものを超えているものばかりでどれを聞いてもあきません。
懐かしいものから新しいものまで感情が入っているような感じ・・・と、言っても語れるような人間じゃないんですけどねorz
でもすごいです。
それでもやっぱり体には気をつk(ry
>もんもんさん
ぷよフィまだはまっておられますか!(嬉)
近頃ぷよフィを扱っているサイトさんも、どんどんぷよフィから離れて行って1人寂しい思いをしておりました。
この曲は対戦BGMにしてはおとなしいですよね。
このアレンジは、その辺りをギリギリ残したまま元気な感じに…というのが目標でした。
達成できたかどうかは微妙ですが;
これからも頑張ります。
>hanaさん
置きっぱなしのDSぷよチュー、ぜひ遊んでください…!(何)
アレンジ曲を作る時、全く同じフレーズの繰り返しばかりにしないなど飽きないように気を配ってるつもりです。
・・・実際はともかく;
私はどんなアレンジをしても原曲を越えることはできないと思ってます(^^;
何が何でも原曲が一番なんですよ。